「模写」 一覧

模写

迷い線とアタリが重要!模写が出来ない原因は手の動かし方にあった??基本のペン捌きとは?

2019/06/13   -模写

  ↑読者様 I さんの模写作品     今日は模写が上手く出来ない原因について新たな発見があったので記事にします。 僕は今まで模写が出来ない原因は「モチーフをちゃんと観 ...

上達の為の心構え 模写

何も見ずに想像だけで絵を描くためには???描き方を覚えるってどうやるの?練習方法を解説!

    今日は、何も見ずに想像だけで絵を描けるようになる為の方法についてお話しします。   その方法とは一言で言うと 描き方を覚えてしまえばいい、 のですが、… &nbs ...

模写

模写しか出来ない、を解決する!!ただ写すんじゃなく描き方を覚えてしまおう!やり方は英単語の暗記と同じだよ。

2019/05/08   -模写

    僕の元に寄せられる相談の中に、次のようなものがあります。 「模写はできるのですが、オリジナルを描こうとすると全然上手く出来ません。どんな練習をしたら描けるようになるのかもよ ...

デッサン 模写 絵の上達法(考え方)

模写はもう卒業していいよ、画力アップのためにはオリジナルを描こう!今アナタが描ける最高の作品を!

    ↑読者Sさんのオリジナル作品         ここ最近、幾つかの質問やお悩みを聞いていて共通して感じたことがありました。 それは 「 ...

上達の為の心構え 模写

模写が下手だと悩む人が気づいていない、その4つの理由とは? それが分かればまたやる気になれる!!頑張って!

    というわけで今日も模写に関するお悩みについて考えてみましょう。 模写が苦手!下手! 早くオリジナルの絵が描きたいのに模写すら出来ない! そもそも模写ってやる意味あるのか!? ...

上達の為の心構え 模写 絵の上達法(考え方)

絵は独学でもこんなに上手くなる!ド下手だった僕の10年間の上達過程公開!秘訣は3種類の模写?!

    今日は、今ではこれくらいの絵↓が描けるようになった僕の「絵の上達過程」を紹介します。(スライドしてね) ペイントソフトは「clip studio paint(クリスタ)」を ...

模写 絵の上達法(考え方)

絵の上達の基礎練習、模写・デッサンはどれくらいの時間やればいい?目安は2年(2555時間)くらい??

  以前、絵を練習中の方からこんなご質問を頂きました。 …といった内容で頂きました。       質問ありがとうございます。1日3〜5時間も練習されてるなんて凄 ...

上達の為の心構え 模写

模写は出来るけどオリジナルのイラスト・絵が描けない!を解決する。

  今日は、こんなお悩みの解決方法について考えてみましょう。 模写は出来るけど、オリジナルの絵が描かれへん!(模写しか出来ない) 模写したら絵が上手くなるって聞いたのに、全然上手くならへん! ...

上達の為の心構え 模写

模写・デッサンが上手い人と下手な人との違いとは?

      模写・デッサンってなかなか難しいですよね?     絵を描こうと思い立ったら、まずは模写やデッサンをやることになると思いますが、この時にメ ...

上達の為の心構え 模写 絵の上達法(考え方)

知らないと損?!漫然と模写しても絵が上手くならない訳とは?

    絵の上達の第一歩としてまずやるべきは、やっぱり模写だと思います。   きっと今これを読んでくれているのは、頑張って模写の練習をしている方なんじゃないでしょうか? ...

上達の為の心構え 模写 絵の上達法(考え方)

徹底解説、オリジナルイラストを描くために模写力が必要不可欠な理由とは?

模写はとても難しい 久しぶりに模写をやってみました。 10数年ぶりです。

模写 絵の上達法(考え方)

オリジナルのキャラ絵を描く為の基本。漫画を使って人体構造を理解しよう!!

    ………   ある程度模写が出来るようになってきた様なので、 いよいよオリジナルの絵を描く時です!       頭の中にある自分だけの ...

Copyright© マエコのデジタル工房 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.