本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スポンサーリンク

 

模写 絵の上達法/考え方

模写は出来るけどオリジナルのイラスト・絵が描けない!を解決する。

投稿日:2018年5月16日 更新日:

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スポンサーリンク

 

マエコ
こんにちわ、デジタル絵描きのマエコです。

 

今日は、こんなお悩みの解決方法について考えてみましょう。

  • 模写は出来るけど、オリジナルの絵が描かれへん!(模写しか出来ない)
  • 模写したら絵が上手くなるって聞いたのに、全然上手くならへん!
  • 模写ってパクリになるから嫌やねんけど!
  • オリジナル描きたいけど何描いたらいいか思い付かへんわ!

などなど…

 

デジ子
私も自分の想像では全然描けないのよね…

どうしたものやら…、

 

 

では解決策を見ていきましょう。

 

………………………………………………………

スポンサーリンク

 

 

模写する時に"あること"を意識しよう

 

見なくても描けるようにする!

オリジナルイラストを描けるようになる為には、模写する時、ただ単に描き写しているだけではあまり意味がありません、

 

 

ある意識が必要です、それは…

 

見なくても描けるようになるんだ!

 

この意識を強く持つことが大切です。

 

 

 

言い換えると、これは模写を繰り返して「モチーフのカタチを覚えていく」・「描き方を覚えていく」ということでもあります、

 

デジ子
…カタチを覚える?

 

 

カタチというのは例えばキャラクターを描く場合で言うと、

  • 輪郭のカタチ、
  • 目・鼻・口のカタチ、
  • 体のカタチ、やそのライン
  • 手足の長さ、その比率、ライン
    などなど…
  • (欲を言うと、骨格や筋肉の構造まで覚える事が出来ればベターーーです、)

 

こういった各パーツのカタチを覚えて、まずはモチーフが目の前になくてもある程度は想像で描けるようになりましょう。

そうでなければ、オリジナルのキャラクターを描き、さらにそれを自在に動かすのは正直難しいです。。

マエコ
覚えなくてはならないカタチはたくさんあるので大変ですがここは頑張りどころです、

 

人体構造の覚え方について詳しくはこちら→【体の描き方】キャラ絵が劇的に上手くなる!どんなポーズも自在に描けるようになる方法!

 

カタチを覚えるためには?

カタチを覚える為には、模写する時1回だけやるのではなく2〜3回描いてみるのがいいと思います。

 

デジ子
…え……

 

 

2回目、3回目と回数を追うごとに

さっき描いたばかりだから意外と覚えてるもんだな

と実感できるはずです。

 

デジ子
そんな…

ただでさえ難しい模写を何回もやるなんて…

 

と、ビビってしまうかも知れませんが、完璧に描き写そうとすると大変なので、8割写せたらOKと思ってやって下さい。

形を覚えることが目的なので、細かいディテールは省略しても大丈夫です、スケッチ感覚で複数回同じ絵を描いてみましょう

 

そのやり方に関して、こちらの記事で詳しく解説しています。↓

何も見ずに想像だけで絵を描くためには???描き方を覚えるってどうやるの?練習方法を解説!

 

全てを完璧に覚えなきゃいけないの?
覚えるという言葉には若干語弊があるので補足します。
「モチーフの形を覚える」というのは言い換えれば、「モチーフの形・特徴を一つでも多く知る」ということ。その知識が増えれば増えるほど、何も見なくても自分の記憶と想像をもとに絵が描けるようになってきますので。(←これを一言で言うと描き方を覚えるになる訳です、なんでもかんでも完璧に暗記しなきゃならない、という意味ではないので誤解なさいませぬよう…)

 

出来るだけ見ずに模写する

もう一つポイントがあります。

 

出来るだけモチーフを見ずに模写してみましょう。

 

デジ子
……ん??
マエコ

観るんだけど、観る回数を出来るだけ減らす感じです、

 

モチーフを見た時に出来るだけ多くの情報を頭に焼き付けて、描く時はその焼き付けた頭の中のイメージをもとに描いてみましょう

 

↑このイラストのように頭の中で思い描く感じで……

 

一つ注意点

(*誤解して欲しくないのですが、「観なくていい」という意味ではないです、あくまでよく観ることは模写において最重要ポイントなので。

ある程度観る力がついてる人、あるいは「描き写すだけなら簡単にできるよ」という方は観る回数を徐々に減らしていきましょう、という意味です、

見る回数を減らすのは、見たもののイメージを頭の中に焼き付ける練習になりますので、)

 

頭の中にイメージを作る方法については、コチラの記事も参考にしてください↓

もう見るのも嫌!?模写が出来ない人は頭の中にイメージを作るのが苦手な人?

 

絵・イラストが上手い人の頭の中はどうなっている?!→頭の中の「アレ」がめっちゃ正確だった!!

 

 

では続き↓

 

カタチが分からなくなったら見て確かめる

出来るだけモチーフを見ずに頭の中のイメージを元に描いていると、当然どう描いたらいいか分からない時が出てきます。

どんな形やったっけ???」とカタチが分かんなくなるんですね、^_^

 

マエコ

その時はもちろんモチーフを見てOKです

そしてよく観てカタチを確かめてください、

 

 

おー、こんな形だったか〜…」って ^_^

 

 

 

で、この時にまた出来るだけ多くの情報を頭に焼き付けます。

 

 

そしてまた頭の中に焼き付けたイメージをもとに描いていきます、

 

デジ子
……うう、

なんか、難しいんだけど……

 

 

確かにちょっと難しいことですが、これは

 

モチーフの形を瞬時に捉えてそれを記憶する訓練になるんです。

 

デジ子
……ほう

 

そして、これが「見なくても描けるようにする!」と意識することなんです、

 

 

なかなか難しい事とは思いますが、これを継続するうちに「モノのカタチを素早く捉える力」と、それを「イメージとして頭の中に記憶する力」が付いてきます。

頭の中でイメージする事ができれば、オリジナルイラストは必ず描ける様になります!

 

マエコ
意識してやってみてくださいね

 

参考記事→オリジナルイラストを描くための秘訣?!頭の中にイメージ(映像)を描く方法とは?

 

 

想像で描く(考える力を鍛える)

そして今度は、これまで模写して覚えてきたカタチを想像だけで描いてみましょう

 

 

覚えたカタチを色々と組み合わせたり、自由にポーズをとらせてみたり

記憶想像力を駆使して描いてみて下さい。

 

 

自分の絵の「何がおかしいか」を考えて描く

想像で描くっていうのは、言い換えると「考えて描くこと」でもあります、

 

例えばキャラクターを描く場合はこんな工程を辿るんじゃないかな、と思います↓

 

あれ?人の腕の長さってどれぐらいだっけな??ちょっと長すぎるよな?

 

短く描いてみる、

……

いやいや、今度は短く描きすぎたな、めっちゃ変だし…、

もうちょっとだけ長くしてみよう

 

描き直す、

……

うーん、描き直してみたもののなんか変だな、

なんでだろ?何がおかしいんだろう?

 

……もう、どう描けばいいか分かんないな、はぁ…なんか嫌になってきたな…

 

でも諦めるのはまだ早い、

 

かくなる上は、資料みて確かめるしかない!

 

何処からともなく登場!<最高の人物画教本「優しい人物画」>

 

おー、こんな長さでこんな形だったのか、思ってたのと全然違うし…

 

資料を元にちゃんと描き直す

 

……

 

お、なんかいい感じに描けたぞ^_^

…なんか嬉しいな、エヘヘへ^_^」

 

 

…これこれ

マエコ
コレです!コレなんです!!

絵の上達はこれが全てです‼︎

デジ子
……

 

 

何度も描き直すことで絵は上手くなる

ホントにこの行程がとても大事です

これぞ絵の上達方法です ^_^

これを繰り返すことが出来れば絶対に絵は上手くなります

 

 

 

特に、
上手く描けなかった所を資料を見てちゃんと描き直すのが大切です、

 

せっかく変だと気付いているのにそれを放ったらかしにするのは、上手くなる機会をみすみす逃しているようなものです、

マエコ
勿体ないです、

 

 

参考記事→描き直すなんてめんどくさい??!絵が上手くならない・下手な理由はただ一つ→描き直さず妥協を繰り返しているから

 

資料の活用方法については、こちらの記事も参考にして下さい↓

オリジナルのキャラ絵を描く為の基本。漫画を使って人体構造を理解しよう!

 

 

 

 

徐々に自分の癖がでてくる

 

想像で描く練習をするうちに、
段々と単なる元絵(モチーフ)の真似ではなくて、自分の描きたいように描くようになってきます。

 

 

人間とはそうゆう生き物なのです、どんなに真似しようとしても自分のやりたいようにやってしまうのが人間です、

 

でも、それでいいんです。

 

それこそがオリジナリティなのですから。

 

 

模写はパクリなのか?

たまに模写はパクリだなんていう意見を聞きますけど、そんなことはありません。
たとえ真似から始めたとしても描き込んでいく内に絶対に自分の色が出てきます。

 

なので
パクリになる」とか、
オリジナリティが無くなるんじゃないか…」とか
そんなことは全然気にしなくて大丈夫です^_^

 

マエコ
この絵好きだな…と気になる絵柄はドンドン真似していきましょう、

 

 

そして描き続けていると、ふとした時に
あれ、なんか自分の方が上手くね?
と感じることがチラホラと出てきます、

気のせいだったりもするんですが、
これを積み重ねていくとホントにプロより上手くなってきます^_^

マエコ
ホントですよ、

 

 

……………………………………………………

スポンサーリンク

    →イラスト上達本 一覧

何種類かの絵柄を描けるようにする。バリエーションを増やす。

一つの絵柄だけではなく、違う作家さんの絵柄も模写して、その形や描き方を覚えてみましょう、

それぞれのいいところだけを盗んで見たり、またはミックスしてみたり、

 

想像で描けるものの幅が広がれば、オリジナルイラストを描くことは容易いです。

マエコ
自分の「好きな絵柄」をいっぱい増やして、それを上手に組み合わせればいいだけですから。

 

 

 

はじめはどうしてもチグハグ感が出てしまうかも知れませんが、数をこなすうちに洗練されてきて自分だけの絵柄になってきます。

マエコ
ある程度時間はかかっちゃいますけどね^_^

 

 

リアルを勉強して、それをデフォルメする

最終的には漫画やイラストではなく写真や教本を参考に練習したり、実物をデッサンして陰影のでき方を理解したり

 

写実的に描けるようになりましょう。

 

 

再登場!人体構造最強の参考書「優しい人物画

 

結局のところ、写実的に描ける様になることが1番応用が利く方法だと思いますし、僕もオススメします。

 

リアルタッチで描くことのメリットは?↓

長年絵が上達しなくて辛い?!今こそリアルタッチで描く時!リアル絵は学びの宝庫、必ず道が拓けるよ。

リアルに描くのは難しいし、慣れるまで時間がかかりますが、デフォルメの仕方次第でどんな絵柄でも描けるようになれるので、オリジナルイラストを描く為の1番の近道じゃないかな、と思います。

 

 

マエコ
リアルタッチの描き方は身につけて無駄になることはないです。絶対。

萌え絵を描く場合にも役立ちます、

 

 

というのも、
デフォルメされた絵柄でもキャラクターの顔以外は大してデフォルメされてない場合が多いんですよね、

キャラクターの身に着けている衣装や、装飾品や武器防具、背景のオブジェなんかは、普通にリアルです。

 

 

何を描いたらいいか思い付かない時は??

オリジナルイラストを描こうにも、どんなキャラにどんな衣装を着せて、どんな武器をもたせて背景はどんなシチュエーションにしたらいいのか?

……簡単には思いつきませんよね?

 

 

これを解決する方法は、ズバリその絵にストーリーを持たせることです。

 

 

例えば、

  • キャラクターの職業は?性格は?
  • キャラクターは強い?まだ見習いの身分?
  • 得意な武器は?必殺技は?
  • 属性は?火?水?闇?
  • 何が目的?世界を救う?ちまちまレベル上げしてるところ?
  • シチュエーションは?敵の本拠地?その辺の平野?

こういった設定を決める事で自ずと何を描き込むべきかは決まってきます。

 

参考記事→キャラのポーズが思いつかない?何が描きたいか分からない?キャラ設定を考えてあげれば解決するよ!5W1Hとは?

 

自分には想像力がないからストーリー考えられない!と思ったとしても大丈夫です、

好きな漫画やゲームのキャラクターをモデルにしたらいいんです。

基本のモデルに自分の「好き!」や「私だったらもっとこうする!」を盛り込んだらいいんです。これもさっきの話と同じくパクリじゃないです、

数をこなすことで自分だけの色がジワジワ出てきますので、

 

 

かの有名な鳥山明先生も敵キャラ(フリーザなど)にはちゃんとモデルがいたんですって。当時の編集担当さんらしいですよ、

ある意味敵ですよね、「締め切り」という名の…

 

 

まとめ

マエコ
こんなとこですかね、

 

オリジナルの絵を描くために大事なことは次の3つです。

① 模写するときは、「見なくても描けるようになるんだ!」という意識を持って描くこと。

できれば、同じ絵を2〜3回描いてみて下さい。モチーフの形・特徴を一つでも多く知る(覚える)ことが大切です。

また、一つの絵柄だけでなく色んな絵柄を模写して描ける絵柄のバリエーションを増やしていきましょう、

 

② そうして覚えた絵を、想像で描いてみる

模写で得られた知識と記憶を使って、色んなポーズをとらせてみたり色んな絵柄の良いところをプラスさせてみたり、はたまたMIXしてみたり、
思考力と想像力を駆使して自分が「お、いい感じ!」と思えるオリジナルの絵柄を模索していきましょう

上手く描けなかった時は、資料をみてちゃんと描きなおすことも忘れずに^_^

 

③ 最終的には、リアルタッチを勉強してそれをデフォルメ出来るようになったら最強です。

そうなれば、もうプロですね、

 

 

 

 

こんなところでしょうか、
参考になったかな?

 

今日は「模写は出来るけど、オリジナルの絵が描けない!」を解決する方法をご紹介しました。

それではまた^_^

………………………………………………………

スポンサーリンク

 

 

オススメお絵描きソフト

CLIP STUDIO PAINT PRO

デジタルイラストやるならオススメソフトはクリスタで決まり!無料ソフトでは叶わないサイコ~の描き心地!    

 

オススメ液タブ

Kamvas Pro24 (4K)   超美麗液タブhuionのKamvas Pro24 (4K)レビュー

 

オススメお絵描き中BGM

-模写, 絵の上達法/考え方

Copyright© マエコのデジタル工房 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.