本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スポンサーリンク

 

作画工程(メイキング) 作画工程/作品紹介

厚塗りイラストメイキング ! クリスタでロボットを描いてみた!

投稿日:2018年5月18日 更新日:

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

スポンサーリンク

 

とあるメカの描き方本に感化されて描いた「即興ロボ

 

マエコ

こんにちわ、絵を描く時間が取れず
段々病んできたマエコです。

 

以下、近況報告(興味ない場合は読み飛ばして下さい)

 

どうしましょ……

絵は描いてないし、ブログ書くのも捗らないし

やりたいことが全部中途半端になっちゃってます……

これではいかんぞ〜と思いながらも、どうすればいいのかよく分からず……

 

 

ともかく今出来ることをやるしかないので、

なんとか隙間時間を利用してちょっとづつ絵を描いています、

 

いつか、時間に追われることなく楽しく絵を描いて生きていけるようになりたいなぁ…

 

そのためには、

もっと上手く!もっと早く!

ならなきゃいけまっせん!!!

 

………

という訳で

今日は厚塗りイラストのメイキングです。
前からずっとやりたかった「メカをデザインする」をやってみました。

いつも通り制作過程の写真を連続アップしてますので、ズババババーーッとご覧ください。

 

では^_^

ペイントソフトは「clip studio paint」を使っています。

描き心地やオススメの機能は?→ デジタルイラストやるならペイントソフトはクリスタで決まり!サイコ~の描き心地!

パソコンはマイクロソフトの「surface pro」です。


………………………………………………………

スポンサーリンク

 

 

シルエット〜ザックリ陰影

 

はじめはいつもこんな感じ……↑

マエコ
子供の落書き並みのクオリティです、
デジ子
……

 

コンセプトやデザインに取り入れるモチーフなんかも、何も考えてません。

強いてゆうなら邪悪(ダーク)なロボットにしたいなぁ…くらいは考えてます

 

マエコ
善よりも派 です^_^

 

光源設定&陰影描きこみ

 

いつも通り光源と面の向きを意識しながら、ザックリ陰影をつけて行きます。

光源は正面に設定しています。

この時点で胴体部分がなんかダサいことに気付きます……

どうにかカッコよくしようにも、なんにも思い付きません

マエコ
頭の中真っ白です、

 

 

はじめは全部自力でデザインしようと目論んでいたのですが、ちょっと無理を感じてしまったので…

 

資料に助けを求める....

最近買った参考書からデザインをいただきマンモスすることにしました。

 

これね↓

 

初心者向きの「ロボットの描き方本」なんですけど、あまり期待してなかった割に結構参考になりました、

 

メカのディテールが思い付かない時は、この本をパラパラめくってると良さげな形が見つかります。

マエコ
どんどん真似して自分のモノにしちゃいましょー

 

でわ続き↓

明部&細部の描きこみ

 

胸部をちょっとスッキリさせて、

特に明るくなる面を塗って

徐々にディテールの隙間を埋めていきます、

 

電気系統などの装飾描きこみ

赤い光を描きこんでロボット感アップ!(さりげなく、がコツ。やりすぎるとダサくなります

隙間が埋まって、だいぶん形が見えてきました

 

顔はこんな感じ

程よく邪悪な感じがでてますね、

 

後ろのパーツは取っ払いました、予想以上に時間がかかりそうだったので…
この時点で3時間はかかってます、

マエコ
描くのおっそい…

 

さらにディテールを描いていきます、

なかなか良くなってきましたね、

 

光と影の演出

ここで、光と影の演出をぶっこんでみました、

 

が、

イマイチです…

まだ描き込みが甘いので演出が効果的に働かないようです、

デジタルイラストだとこうゆう演出は簡単に入れることが出来ます、
ハレーションとか、ぼかし効果とか、

 

…ですが基礎の描き込み(デッサン)が出来ていないと、せっかくの便利ツールが全く活かされません…

マエコ
むしろツールに頼った安っぽい絵と言われてしまったり…
デジ子
あるある...

 

なのでもうちょっと描きこんでいきましょう、

 

さらなるディテールの描きこみ

右肩、右腕にパーツ追加、ディテールも少々加えていきます

 

お次は足の描き込み

足は1番上手くいったと思います、バーチャロン的な?

 

大まかな形(シルエット)がカッコよく描けていると、細かいパーツは適当でもそれなりに様になりますね、

この調子でどんどんパーツを追加していきます、

 

……………………………………………………

スポンサーリンク

    →イラスト上達本 一覧

胸部パーツ デザイン見直し

胸部の形にデザイン性の乏しさを感じたので、ちょっと考えます。

 

単なるT字型だし…↓

 

マイナーチェンジ

たいして変わらず…

 

ガタガタ…

いまいちですねぇ、機能性・実用性を感じないというか、無意味なデザインです

 

うん、まあ……これでよしとします、無難な感じに収まりました。

明暗の調整(イラストの焦点の強調)

さらに明暗にメリハリを出していきます、
見る人の視線をイラストの焦点(見せ場)に誘導するためです

 

この絵の場合は胸部ですかね、

 

反射光(照り返し)の描きこみ

紫一色だったので、もう一色(青)加えます

床の色が映り込むイメージで、…

これも立体感をだすポイントの一つです、

 

 

マエコ

同じ方向を向いた面に特定の色を塗ると、立体感が増します。

お試しください、

 

 

 

仕上げ

さらに胸部に発光レイヤーを使って光を当て、強調します。

金属の鋭い反射を表現しているつもりです^_^

右サイドにも謎の光源からの青い光を当てて立体感をだします。

立体感を増す以外にも、手軽に色を追加したい時はこうやってありもしない光源を設定します、

 

完成

マエコ
自分ではなかなか上手く描けたなぁと思います。
デジ子

 

ですが、これは誰もが陥る落とし穴といいますか…

 

自分の描いた絵って、何故か実際よりも良く見えちゃうんですよね^_^

そんな幻想から目を覚ます方法として有効なのが、

プロの作品と並べてみる

プロの作品と並べてみることです。

2つ並べて同時に両方を見るのがポイントです。

 

自分の絵を単独で見つめていると、何故だか「悪くないじゃん」と思えてきます、

無意識に正当化してしまうのでしょうか?

 

並べて見ることで自分の絵に足りないモノがよく分かります。

この場合はメリハリがないですね、色や明暗が均一というか、
描き込みが雑っていうのもありますが…

 

 

プロのイラストは総じて見せたいポイントがはっきりしています。

 

マエコ
もっとお勉強します。

 

 

という訳で、今日は「厚塗りイラストメイキング!ロボットの作画工程」でした。

 

 

今日使った参考書は↓

 

 

それではまた^_^

 

 

 

 


………………………………………………………

スポンサーリンク

 

 

オススメお絵描きソフト

CLIP STUDIO PAINT PRO

デジタルイラストやるならオススメソフトはクリスタで決まり!無料ソフトでは叶わないサイコ~の描き心地!    

 

オススメ液タブ

Kamvas Pro24 (4K)   超美麗液タブhuionのKamvas Pro24 (4K)レビュー

 

オススメお絵描き中BGM

-作画工程(メイキング), 作画工程/作品紹介

Copyright© マエコのデジタル工房 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.