スポンサーリンク

 

pixiv FANBOX でイラスト講座続々公開中!

未統合PSDデータプレゼントします!

 

noteでも公開中

   

ギャラリー

中国の神絵師 wlop さんに憧れて… 。Patreonについてもちょっと触れます。

投稿日:

タイトル「誘拐」2018.6月作

 

 

デジ子

ああ、パンダちゃんが…

ドSっぽい女の人に、

 

 

デジ子
た、食べる気だな……!?
マエコ
……さすがに食べんわ…

 

 

これは時間がない中でなんとなく落書きとして描き始めて、そのまま描き込んでたら落書きらしからぬクオリティに仕上がったので作品としてギャラリーに追加することになった絵です……

 

マエコ
ギリギリ入選です^_^

 

以前から憧れていた中国の神絵師wlopさんの絵に影響を受けて、ここ最近ちょっとだけ絵のタッチを変えてみました。

天才的アーティストwlopさんと、彼の活動について中盤で少し触れます^_^

ではでは、

 

…………………………………………………………

スポンサーリンク

     

   

内容が薄いイラスト

 

なんのコンセプトも決めずにおもむろに描き始めた絵なので、これといって語ることはありません……

 

普段の日常が忙しくて、ゼェゼェ息を切らしながら描いた感じです、

なので内容が薄いイラストですね、

 

それでも顔には超こだわった

とは言え、顔は気に入っています、クールなお顔がいい感じですね^_^

マエコ
毎度のことですが、顔は何回も描き直しました^_^何時間かかったことやら……

 

 

その甲斐あってか、美しく、それでいて怖くもあり、また輪郭が幼いので可愛くもある……そんないい顔になったかな?、と自分では思っています。(自画自賛です。)

 

肋骨と蝶をデザインに取り入れたアミアミレースシャツ

あと、個人的には胸のスケスケシャツもお気に入りです。キラキラの煌めきを描き込んでスパンコールドレス的な質感にしてみました、

 

蝶と肋骨をデザインのモチーフにしてみました

 

蝶がいるの分かりますでしょうか?↓

 

ソファの革の質感もいいですね、「高級ソファ」で検索して出て来たたくさんの画像を参考に描きました、^_^

鮮烈な赤が映えていい感じですね^_^

 

デジ子
どんだけ褒めるんだよ…

 

 

自作ブラシを作り始めた

このイラスト近辺から、今までやってこなかったことをやり始めました。

 

それは、「ブラシをカスタマイズ」すること。

 

よく見ると微妙にテクスチャ感のあるタッチになっています。ちょこっとブラシ先端形状を変えてみたり、下手なりに自作ブラシを作ってみたり…試行錯誤中です。

 

 

というのもここ最近、ガサガサ、ザラザラ、シュッシュッといった筆跡のある絵画風タッチに憧れるようになりました。

 

 

これはある絵描きさんの影響を受けてのことです。

 

…………………………………………………………

スポンサーリンク

 

神絵師 wlop とは?

その絵描きさんとは、知る人ぞ知るwlopさんという方、

中国の方みたいなのですが…

 

 

イマイチ何者であるのかはよく分からないのですが、主にネット上で活躍されているイラストレーター 兼 web漫画家さんのようです。web上で「ゴーストブレイド」という漫画を描いてらっしゃいます。

あとFate  Stay nightなどフェイトシリーズの2次創作作品なども多数描いておられます

 

何才の方なのでしょうか?たぶん男性……だと思うのですが、…知ってる方教えて下さい^_^

 

→wlopさんのpixivのページはこちら

イラストレーターというより画家に近いのかも…お客さんの依頼で描いてる訳じゃなさそうなので

 

Patreonとは

wlopさんは、Patreon(パトレオン)という海外のクラウドファンディングのサイトで沢山のファン(パトロン)の方から支援(活動資金援助)を得ておられるようです。

 

Patreonとは: 主に芸術家やクリエーター、エンターティナー(画家、音楽家、YouTuberなど)が自身の活動資金を募るためのサイト。資金を援助した支援者はPatron(パトロン)と呼ばれ、資金援助の見返りとしてクリエーターから様々なプレゼントが貰える。

プレゼントは、例えば絵描きの場合は、イラストのPSDデータとか、メイキング動画とかが多い。

 

 

漫画もチラッと拝見したのですが常識破りな絵柄でした。一言でいうとグチャグチャ(めっちゃ雑^_^)、一時の冨樫義博先生よりも酷いです^_^

 

でも超上手い(巧い)んです、

 

絵・イラスト関係のあらゆるSNSで尋常じゃない人気を誇っておられて、いいね・ブクマ数が天文学的数字を記録しています。

 

wlopさんはデジタルで描かれるんですが、それでいて、かなりのアナログ(絵画風)タッチで描かれます。(YouTubeでメイキング動画を配信されています。)

photoshop で多彩なブラシを大胆にガッシガッシと塗りたくるような雑とも言える描き方をされるのですが、出来上がった絵はとても繊細で美しいのです。

哀しげで儚く、とても美しい絵なのですが、タッチはガッシガッシと粗々しいのです。

素晴らしいとしか言いようがなく、もう憧れずにはいられないのです。

 

 

またもや手の届きそうもない目標が出来てしまいました、上ばかり見ていると辛くて精神衛生上良くないのですが……、憧れてしまった以上は目指すしかないですね^_^

 

新たな目標追加

という訳で、新たな目標として「ブラシのカスタマイズ方法を色々勉強して、wlopさんのような絵画風のデジタルイラストを描けるようになること!」、が追加されました

 

他にも課題は山積みなんですが、

  • 背景描けない、
  • デザインできない、
  • 描くの遅い
  • 時間ない
  • 会社辞めたい
  • ……

 

 

 

マエコ

地道にやっていきましょう^_^

 

 

 

グラサンバージョンも↓

 

スピンオフ作品も!↓

タイトル「脱獄」2018.6月作

デジ子
パンダちゃん脱出成功♪
マエコ
もうちょっとまともな作品描かな…

 

 

 

 

………………………………………………………

スポンサーリンク



pixiv FANBOX でイラスト講座続々公開中!

未統合PSDデータプレゼントします!

→pixiv FANBOXでドラゴンの描き方講座公開中!未統合PSDデータプレゼント有り。

金属感・鏡面の映り込み表現のやり方解説

 

noteでも公開中

 


関連書籍

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

オススメ記事&広告 icon icon【新生活応援キャンペーン】対象の Surface Pro 7 本体が期間限定で 11,000 円 OFF!

オススメ記事

1

    今日は、今ではこれくらいの絵↓が描けるようになった僕の「絵の上達過程」を紹介します。(スライドしてね) ペイントソフトは「clip studio paint(クリスタ)」を ...

2

    今日は、絵の上達過程公開の第2弾です。 前回に引き続き昔描いていた絵を紹介しつつ、画力アップに役立つポイントなどお話ししていきます。 (前回の記事→絵は独学でもこんなに上手 ...

3

    前回の記事では絵が上達することの楽しさとその逆、描くことの辛さについて書きました 画力アップの起爆剤!漫画を描けば絵は劇的に上手くなる!絵の上達過程第2弾!   ...

4

      絵の上達を阻む壁の中でも代表的なモノの一つが、 立体感ある絵が描けない! 煽り・俯瞰のアングルが苦手!! 奥行きのある構図がイメージできない!!! といったも ...

5

    以前こんな記事を書きました→もうみるのも嫌!模写が出来ない人は頭の中にイメージをつくるのが苦手な人?? そして、この記事を読んでくれた 読者の方「Wさん」から内容の濃いご質 ...

6

  顔を描く上で重要なことは、主に二つあります。 一つは、輪郭の形! もう一つは、 眉、目、鼻、口の各パーツの位置(場所)! です。     この二つが正しく描けていれば ...

7

    *顔は描けるけど体が描けない? 顔を描くのが好きな人は多いけど、 ついつい体は練習不足になってないでしょうか?   体を描くのが苦手な人はこんな人? 手足や胴体の ...

8

  A.ルーミス著「やさしい人物画」は優しくない?!       最近こんな声を耳にしました、 「優しい人物画って全然やさしくないやん!初心者向けって聞いたから ...

9

      「デジタルイラストってとっても楽しい」ですよね^_^ まだ絵を描き始めたばかりという初心者さんであっても臆せずデジタルで描いてみることをオススメします、 です ...

10

    今日は、デジタルイラストを描くならペイントソフトはこれ!っていうオススメソフトをご紹介します。   その名は「clip studio paint pro(クリップ ...

11

    今日はclip  studio paint(クリスタ)のオススメのブラシを紹介しますね、(元から入ってるデフォルトのヤツね、)     始めに言っちゃう ...

12

    というわけで今日も模写に関するお悩みについて考えてみましょう。 模写が苦手!下手! 早くオリジナルの絵が描きたいのに模写すら出来ない! そもそも模写ってやる意味あるのか!? ...

13

    今日は、何も見ずに想像だけで絵を描けるようになる為の方法についてお話しします。   その方法とは一言で言うと 描き方を覚えてしまえばいい、 のですが、… &nbs ...

14

  タイトル「クロス魔え子」2018.3月作   この女性の名前は魔え子、その魔え子が腕をクロスさせているので「クロス魔え子」です^_^   .   背景なし、 ...

15

デッサンのしっかりした絵を描くには、ものを立体的に把握する必要があります。 そのためにはある考え方が役に立ちます。 それが、 「物体を面で捉える」ということ。 今日は、物体を面で捉えるとはどうゆう事な ...

16

……………………………………………………… スポンサーリンク pixiv FANBOX でイラスト講座続々公開中! 未統合PSDデータプレゼントします! →pixiv FANBOXでドラゴンの描き方講 ...

17

  ↑衣装デザイン練習オリジナル       先日、嬉しいことに「絵を描いて欲しい」というご依頼を頂きました。 今まで有償のイラスト制作は個人間でちょこっとだけ ...

-ギャラリー

Copyright© マエコのデジタル工房 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.