-
イラストのポーズが思いつかない?何が描きたいか分からない?キャラ設定を考えてあげれば解決するよ!5W1Hとは?
2019/06/28 -上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
絵を描きたい気持ちはあるのに何を描こうか思いつかないことってありますか? たとえば、キャラクターを描きたいんだけど「どんなポーズにしたらいいか全然思いつかない〜、」みたいな ...
-
長年絵が上達しなくて辛い?!今こそリアルタッチで描く時!リアル絵は学びの宝庫、必ず道が拓けるよ。
2019/06/23 -上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
今日はリアル絵の勧めです。 このブログを通じて「絵が上達しない」と悩む方々の話を聞く中で、ふと、みなさんに共通する点があることに気がつきました、 (今思えば、もっと早く気付くべきだった… ...
-
何も見ずに想像だけで絵を描くためには???描き方を覚えるってどうやるの?練習方法を解説!
今日は、何も見ずに想像だけで絵を描けるようになる為の方法についてお話しします。 その方法とは一言で言うと 描き方を覚えてしまえばいい、 のですが、… &nbs ...
-
絵が上手くなりたいなら「描きたいものを描くこと」が一番大切?!その真の意味とは??!
タイトル「燃える鬼の手の少女セラフィーヌ・ヴァイちゃん!!!」 2019.2月作 久しぶりに作品を描き上げることができたので、ギャラリーに追加します。 こちら ...
-
描き直すなんてめんどくさい??!絵が上手くならない・下手な理由はただ一つ→描き直さず妥協を繰り返しているから
2019/03/10 -上達の為の心構え, 未分類, 絵の上達法(考え方)
先日悩み相談をさせて頂いた読者様のSさんの絵に赤入れしてみたので、今日はその具体的な方法と考え方について解説しつつ、絵の上達法と絵が上手くならない理由について考えてみたいと ...
-
立体的な絵が描けない、を解決する!空間把握・認識能力をガンガン鍛える練習方法とは?!パースについても解説
2019/01/16 -デッサン, 上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
絵の上達を阻む壁の中でも代表的なモノの一つが、 立体感ある絵が描けない! 煽り・俯瞰のアングルが苦手!! 奥行きのある構図がイメージできない!!! といったも ...
-
デジタルイラストは画力を100%引き出してくれる夢の画材!!絵の上達過程公開第3弾!
2019/01/09 -デジタルイラストについて, 上達の為の心構え
前回の記事では絵が上達することの楽しさとその逆、描くことの辛さについて書きました 画力アップの起爆剤!漫画を描けば絵は劇的に上手くなる!絵の上達過程第2弾! ...
-
オリジナルイラストを描くための秘訣?!頭の中にイメージ(映像)を描く方法とは?
2019/01/04 -上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
↑読者のYさんに見せて頂いたイラスト↑ 明けましておめでとうございます。マエコでございます。 新年早々surface proが逝ってしまい、今修理に出しているのでブログ記事 ...
-
画力アップの起爆剤?!漫画を描けば絵・イラストは爆発的に上手くなる!!「上達過程公開第2弾」
2018/09/24 -上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
今日は、絵の上達過程公開の第2弾です。 前回に引き続き昔描いていた絵を紹介しつつ、画力アップに役立つポイントなどお話ししていきます。 (前回の記事→絵は独学でもこんなに上手 ...
-
絵・イラストが上手い人の頭の中はどうなっている?!→頭の中の「アレ」がめっちゃ正確だった!!
2018/09/19 -上達の為の心構え, 絵の上達法(考え方)
以前こんな記事を書きました→もうみるのも嫌!模写が出来ない人は頭の中にイメージをつくるのが苦手な人?? そして、この記事を読んでくれた 読者の方「Wさん」から内容の濃いご質 ...
-
模写が下手だと悩む人が気づいていない、その4つの理由とは? それが分かればまたやる気になれる!!頑張って!
というわけで今日も模写に関するお悩みについて考えてみましょう。 模写が苦手!下手! 早くオリジナルの絵が描きたいのに模写すら出来ない! そもそも模写ってやる意味あるのか!? ...
-
絵は独学でもこんなに上手くなる!ド下手だった僕の10年間の上達過程公開!秘訣は3種類の模写?!
2018/09/02 -上達の為の心構え, 模写, 絵の上達法(考え方)
今日は、今ではこれくらいの絵↓が描けるようになった僕の「絵の上達過程」を紹介します。(スライドしてね) ペイントソフトは「clip studio paint(クリスタ)」を ...